2020年11月29日日曜日

俺の夢は夜ひらく

「泣くということはおよそ、嘆き訴えることではないか。そして嘆き訴えるということはおよそ、咎(とが)めるということではないか」そうおまえはおまえ自身に言う。それゆえにおまえは、おまえの悩みをあらわに撒(ま)き散らすよりは、むしろほほえむことを選ぶのだ。
 ──おまえの充実から来る悩み、摘み手とその鋏(はさみ)とにあこがれる葡萄樹(ぶどうじゅ)の待ちきれない気持のすべてを、ほとばしる涙として、あらわに注ごうとはしないのだ。
 しかし、おまえが泣こうとせず、おまえの真紅(しんく)の憂鬱(ゆううつ)を泣きつくそうとしないなら、おまえは歌わずにはいられないだろう、おお、わたしの魂よ。──見よ、おまえにこのことを予言するわたし自身にほほえみが浮かんでくる。
 ──怒涛(どとう)のような歌でうたうのだ、ついに海も静まって、おまえの憧れに耳を傾けるようになるまで。──
 ──静かな、憧れにみちた海に金色の奇跡として小舟がただよい出て、その金色をめぐって、いっさいの不思議な善い物、悪い物が踊り跳ねるようになるまで。──
 ──また多くの大小の生き物、軽い不思議な足をもっていて、すみれ色の道を走ることのできるいっさいの物が、──
 ──この金色の奇跡、自由意志からやってくるこの小舟とその小舟の主(あるじ)に向かって、踊り跳ねてくる。その主が、すなわちダイヤモンドの鋏をもつ、ぶどうの摘み手なのだ。──
-ツァラトゥストラ

 結局、天秤座ではなく蟹座の人のナンバーをカバーしました(←前回のブログの続き)。



 「夢は夜ひらく」──数多の歌手が様々な詩をつけて歌った昭和歌謡のスタンダードナンバーであり、今からちょうど半世紀前の昭和45年(1970年)、藤圭子さん(宇多田ヒカルの母)が約80万枚もヒットさせたことで有名な演歌です。或いは、三上寛流に云えば怨歌(読みは同様:えんか)であり、それにとっておきの自作詩をつけて、私も怨念たっぷりにカバー致し候。

 思い起こせば、ギターと宅録を本格的にやり始めた二十代半ば、この曲が俺にマイナーコードの何たるかを教えてくれました。二年前にカバーした「赤色エレジー」もそうなんだけど、“Am、Dm、Em”の3つのマイナーコードがあれば演歌・歌謡曲はいくらでも出来るのだ、ということ。このスリーコードからマイナーを取っ払えば、“A、D、E”なんてロックンロールで使い古された定番の進行だものね。由緒正しいスリーコード、そのマイナーたち、短調たち、哀しきブルースたち。そう、演歌は日本のブルースだ by 吉井和哉

 それで俺ら、どんな風に調理したかと言うと下記参照で御座居升。


「Nori MBBMの夢は夜ひらく」‏
作詞:Nori MBBM、作曲:曽根幸明

ヘビメタ、シャンソン、歌謡曲
甘いキッスよりヘッドホン
思い想われ重すぎて
夢は夜ひらく

昭和なんぞは忘るまじ
手塚治虫に美空ひばり
ベルリンの壁も崩れたら
夢は夜ひらく

“サルトル、マルクス並べても”
なんて俺らは歌いません
だって平らに成ったもの
夢は夜ひらく

喧嘩するなよ、令和だぜ?
ほざけ、マルクス・アウレリウス
カール・マルクスよりロゴス
夢は夜ひらく

道徳よりか摂理法則
打算的だね、葡萄の樹木
俺ら岬で波は泡
夢は夜ひらく

運命、摂理は人の数
予定調和は星の数
蒲田あたりで成り上がり
夢は夜ひらく

夢は夜ひらく
俺ら夜ひらく

夢は夜ひらく



 演歌の歌詞は基本的に3部構成で最後がオチとなりますが、「夢は夜ひらく」はその上をゆく怨歌なので倍の6番まで歌詞があります(三上版に至っては9番まである!)。

 俺らの方の詩は最初の一番が自己紹介、二番に生まれた時(平成元年)のこと、三番・四番で三上寛(昭和)と俺ら(平成)を比較対照させて、五番は平成と俺らが生きた31年間の総括、締めの六番が未来においても普遍の理、つまり永ちゃんについて(未来の永劫と矢沢の永吉を掛けてネ)、という構成になっております。永ちゃんは下積み時代、蒲田や川崎でライヴしてたのよ(ミーにとっても馴染み深い場所だワ)



ローリーって、あのローリーさん?

 で、詩を書きながらか歌いながらか、いずれかの最中に(オチはいつも“夢は夜ひらく~”ってか……待てよ、これ落語ぢゃん!ていうか人生とか世界のコトじゃん!)となりまして、上野にある寄席“あじゃらか”さんをお借り致しました。撮影の際は色々とご親切にして下さり、本当にありがとうございました!


何時もの着物と赤いストラトちゃんでいざ高座

 次のカバーMVも蟹座の人の曲を演ると思います。えっと次回は第27弾か……オー、ニーナ


 それではまた、ゆめぇはよぉるひぃらくぅうゝゝゝゝ